ダイヤモンドよりもやわらかくあたたかな未来

作ること、考えること、ときどき旅

左に行ったらとびしま海道でした。絶景の展望台と、船宿古民家カフェ

https://www.instagram.com/p/BE0UlavrTtL/

通った事ない道を通ってみたら、予定とは違うところに辿り着いた。橋をいくつも超えて島を渡り、キラキラの瀬戸内海岸沿いを走る。斜面はみかんとレモンの柑橘の島々。想像以上に素敵な場所でとても癒された。#船宿カフェ若長 #安芸灘とびしま海道 #御手洗町並み保存地区 #デコポンジェラード

 

 

こんばんは~。やまかなです。

旦那氏が熊本から帰ってきました。

今日はゆっくり起きて、昼から竹原に筍を買いに行く予定でした。

ですが、旦那氏が、こっちの道通ったことないからと、左に行ったらそこはとびしま海道へと続いていました。

ま、いっか〜、と安芸灘大橋を渡ります。通行料金720円なり。高いな。

ま、せっかくなので、行けるところまで行こうということに。

 

f:id:yamak629:20160430210154j:image

 
f:id:yamak629:20160430210233j:image
すると予想以上に素敵な景色が広がっていました。
 
 
f:id:yamak629:20160430210111j:image
2つ目の島上蒲刈島に入ると、1時を過ぎておなか空いていたので「であいの館」という物産館でお昼ごはん。
一番人気の「藻塩めん」をいただきました。おみやげコーナーにも売ってありイチオシの特産品なのでしょうか。
うどんより細く、ひやむぎより太く、つるんと食べられます。うん、おいしいです。
 

f:id:yamak629:20160430210303j:image
いい天気で海もキラキラ。風も本当にきもちいいです。
 
f:id:yamak629:20160430210339j:image
海もきれいです!ふぐが近くにたくさんいました。もちろん釣り人も多いです。
 
 
 
7つ目の島は「岡村島」。愛媛県今治市になります。
そこまで橋で渡れるので行ってUターンして大崎下島に戻ってきました。
古い町並みが残るところがあるみたい。
まずは小高い丘から海と島々と街並みを見下ろせる「歴史の見える丘公園」へ行ってみることにしました。ただ、古い町並みなのでナビが細い道へ誘導します。あやしかったので、観光協会で道を訪ねて行きました。 
f:id:yamak629:20160430210644j:image
休憩所になっています。トイレもあります。
 
f:id:yamak629:20160430210404j:image
海岸沿いの道路は広いです。
が、この後公園へと登る道はみかん畑の細い農道。離合注意のくねくね道でした。ヒヤヒヤしながら公園へ到着。駐車場は6台分くらいでしょうか。満車でした。
 
f:id:yamak629:20160430210429j:image
この階段の先に展望所があります。
最近のお出かけはいつも高いところに登っている気がしますが、今日も登りますw
おなかが重いぜ。
 
f:id:yamak629:20160430210449j:image
どーですか、この景色!
 
f:id:yamak629:20160430210500j:image
パノラマでどうぞ。
 

f:id:yamak629:20160430223757j:plain

しまなみ海道来間島大橋が見えます。

 

行くまで大変だったけど、しまなみ海道も見えて、風が心地よく、視界を遮るものがなく、開放感最高。本当にいい景色が見れました。
地震や1人になったストレスでフラストレーションが溜まっていたのが、スッキリ!
帰り道もヒヤヒヤでしたが心は晴れやかでした。
 
降りたところにある無料市営駐車場に車を停め、少し歩いてカフェへ。
f:id:yamak629:20160430210519j:image
「船宿カフェ若長」江戸時代の船宿を改装した古民家カフェです。
 
f:id:yamak629:20160430210531j:image
入り口や土間では雑貨販売もありました。
 
f:id:yamak629:20160430210546j:image
1階と2階があり、私たちは2階へ。テーブルが4つくらいありました。
 
f:id:yamak629:20160430210555j:image
2階の窓側はこの景色。
 
f:id:yamak629:20160430210605j:image
アイスコーヒーとデコポンジェラート
デコポンはかなり美味しかったです。
 
f:id:yamak629:20160430214329j:image
夕暮れ街並み散策。 
 
f:id:yamak629:20160430210624j:image
行きは通行料が必要でしたが、帰りは通行券で。
とびしま海道のおみやげ屋さんや飲食店など指定の各店で使った、1000円以上のレシートと往路の通行料領収書があれば、回数通行券に引き換えてもらえます。
 
 
今日もらったガイドブック。
近場にも結構行きたくなるところがありました!
f:id:yamak629:20160430210920j:image
大きなおなかでは遠出できないので、人混みを避けて近場を探検してみようと思います。
 
f:id:yamak629:20160430211352j:image
今日行ったとびしま海道。
12時に家を出発しても満喫できる近さも魅力。
お母さんが遊びに来たら連れて行きたいところがまた1つ増えました。